スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年09月29日

趣味・特技 灰集め

知ってました!?克灰袋

降灰袋 じゃないんですよ。
克灰袋 って書いてあるんですよビックリ

灰を克服するためにと、名前を変えたらしいです。
なんだか、がっつり灰を集めたくなりましたグッ

10月1日からのランチメインです食事


白身魚の包み揚げ黄身ソース




白身魚を春巻きの皮で包んで、こんがり揚げました。
香ばしくてパリッとサクッとお召し上がりいただきます。
オリジナル黄身ソースが秋らしい色でしょイチョウ




鶏肉ときのこのトウチジャン炒め




中華の調味料 トウチジャン(黒豆・しょうが・にんにくなどのペースト)で炒めたきのこは
めちゃめちゃ美味しいですUP
シェフ自慢の一品です指立て


デザートはハロウィンっぽく
かぼちゃプリンと、ヨーグルトケーキと、どらやき…かもにっこり気まぐれですケーキ


10月19日は葵之音のお誕生ですパチパチクラッカー

19日~21日 誕生祭しますチョキ
メール会員様は 響1500円→1000円です♪

詳しくは次のブログでウインク  


Posted by キノン at 20:00Comments(6)

2011年09月21日

涼しい!と思いきや

台風一過虹
涼しくて窓開けてたら

はっなんかザラザラ
まさかのげんなり

しばらくこのネタ 消えそうもないですね困ったな

ところで
昨日は月刊LEAPの方が取材に来て下さいました!!

11月号の付録のミニブック 
テーマが
『3・40代の方がゆっくりくつろげるお店』(こんな感じだったと思います)
に、載せてくださるそうです。





撮影も本格的です指立て





私のデジカメで撮っていただきました。


10月20日発売らしいので、買ってねグッ  


Posted by キノン at 18:53Comments(0)

2011年09月19日

下界はこんな感じ(*_*)

中央駅付近です。






奥の真っ白な団地は武岡です。






今日19日の10:30AM頃です。

雨で流れたUPと思いきや
降り積もりDOWN
また雨降ってきたUPと思いきや
最悪の灰雨ガーン

昨日行った魚市場の辺りは
道路の中央線 見えませんでした。
なんとなく勘で走ってみましたひょえー  


Posted by キノン at 18:42Comments(0)

2011年09月15日

明日からのランチメインです。

一瞬のどしゃ降り雨でしたよね。
まさか紫原だけ?


明日からのランチメインです食事


白身魚の香味ソース



今回も、刺身でもいける新鮮な魚をカラッと揚げて
特製オリジナル香味ソースにからめました。
なんの魚かは、市場次第かな(^O^)
半生な感じが美味いですグッ




からあげと春巻きの盛り合わせスパイシーソース




グランドメニューで一番人気のからあげと
シェフおすすめメニューで一番人気の春巻き
美味しいとこ取りですパチパチ



どか灰に負けるなプンプン
  


Posted by キノン at 23:37Comments(0)

2011年09月12日

十五夜です

うちから見える満月です。




真ん丸でしたにっこり  


Posted by キノン at 21:01Comments(0)

2011年09月09日

来月で1年になります

早いもので来月でオープン1年になりますクラッカー


そこでランチメイン料理のリクエストを受け付けてますUP

今までのメイン料理や夜メニューの中
または 葵之音アレンジでこんなん食べてみたい
ってのがありましたら
書き込みしてください♪

どうぞよろしくにっこり

  


Posted by キノン at 19:13Comments(12)