2013年03月31日
4月2日からのランチメイン!(^^)!
若鶏のグリル 棒々鶏(バンバンジー)風
すいません(*_*)写真失敗して画像がないんです・・・

普通のバンバンジーは蒸し鶏ですが
ランチなのでバリっと焼きます

そして
キノン特製
あたりゴマをた~っぷり使ったバンバンジーソースは
絶品なのです

夏に向けて
ランチのリニューアルを思案中

思いついては


(作業工程とかで)
作ってみては


試行錯誤してます

写真は今が旬アイスプラント
豊作です

4月1日(月)は臨時休業させていただきます
Posted by キノン at
21:25
│Comments(0)
2013年03月31日
散ったがね(-.-)
これが結構やっかい

散ってすぐは雪が積もってるみたく

きれ~

だからってほっといたら茶色くなって

そして
散り終わるまで掃除が続くのである

終わったころには灰が・・・

Posted by キノン at
11:16
│Comments(0)
2013年03月29日
2013年03月27日
2013年03月25日
本日のまかない(^○^)
手前の黄色いのは
イエロースティック 黄人参
そう


甘くてうまい

和子おばちゃん ぐっじょぶ

そして
巨匠の弁当
なんか茶色
炊き込みご飯だから

にしても・・・

2013年03月24日
2013年03月22日
桜が!!!
満開

去年より1週間早い

ちょうちんの点灯も間に合ってない

花見

前倒ししないと
散っちゃう

宴会オードブル
ご予約受付中

Posted by キノン at
11:36
│Comments(0)
2013年03月21日
海外みやげ\(◎o◎)/!
お嬢の
志學館高校のお友達の
修学旅行 in イギリス・フランスの
お~み~や~

写真じゃよくわからないけど(^_^;)
下に敷いてあるのが
ベルサイユ宮殿
で買ったファイル入れ
ロンドン国旗のサックスもかわいいでしょ
あと
黒人がエッフェル塔のキーホルダーを押し売りしてたとか
エリザベス女王とすれ違ったとか
みやげ話しも
国際的
志學館高校のお友達の
修学旅行 in イギリス・フランスの
お~み~や~

写真じゃよくわからないけど(^_^;)
下に敷いてあるのが
ベルサイユ宮殿

ロンドン国旗のサックスもかわいいでしょ

あと
黒人がエッフェル塔のキーホルダーを押し売りしてたとか

エリザベス女王とすれ違ったとか

みやげ話しも
国際的

2013年03月19日
2013年03月18日
また朝からスーツ着てる・・・
うちのイケメン
あんたどこ行くの
学校
なんでスーツ
卒業式だから
あ~あ 演奏しに
いや・・・歌うたいに(-.-)
楽器じゃないんかい(-.-)
校歌や学生歌や蛍の光を歌ったらしい
くまもんは
お友達の お~み~や~

あんたどこ行くの

学校
なんでスーツ

卒業式だから
あ~あ 演奏しに

いや・・・歌うたいに(-.-)
楽器じゃないんかい(-.-)
校歌や学生歌や蛍の光を歌ったらしい

くまもんは
お友達の お~み~や~

2013年03月17日
青いけど 緑(りょく)
定期演奏会でした

最近太り気味のうちのイケメン(-.-)
スーツが入って良かった

お客さんの中に中学生が意外と多くて
なぜ

と思ったら
なるほど
プログラムにコンクール曲が

今日も
すばらしい演奏でした

2013年03月17日
3月18日からのランチメインのお知らせ(^O^)
牛肉と春野菜のオイスターソース炒め
今回も巨匠の専門分野 広東料理

夜のおススメ裏メニューでも 大人気

イタリアンやフレンチのように
ものすご~く手間ひまかかって・・・ませんが(^_^;)
キノン自慢の中華レンジの火力で
水分飛ばして
サッと作っちゃいます

ご飯に合います

そろそろ桜が咲き始めた
紫原

ワクワクしてきます
Posted by キノン at
17:58
│Comments(0)
2013年03月14日
鯛くんと笛吹鯛くん
右が笛吹鯛くん
どうやらこいつ
鯛っていうくせに鯛じゃないらしい

口笛を吹いてるような口で
体形が鯛に似てるから
笛吹鯛 っちゅうらしい

どっちかつうと
スズキ系らしい

まぎらわしいっちゅうねん(-.-)
でも
味は



どっちも天然

合格した皆さん

めでたい ってことで
食べに来て

2013年03月13日
ご卒業おめでとうございます
雨の卒業式・・・
それもまた感慨深いもの・・
そして
あしたは合格発表
去年の今頃は
ドキドキで食欲もなかったような・・・
去年の合格発表

音楽科は1クラスなので
これだけなんです。
スッキリ というか
ドラマチックさがない というか。
紫原中のみなさんが
みんな合格してますように

それもまた感慨深いもの・・

そして
あしたは合格発表

去年の今頃は
ドキドキで食欲もなかったような・・・

去年の合格発表
音楽科は1クラスなので
これだけなんです。
スッキリ というか
ドラマチックさがない というか。
紫原中のみなさんが
みんな合格してますように

2013年03月12日
見て見て!パート2
さて、これはなんでしょう

そう

予約台帳の表紙カバー
しかもオーダーメード

友だちに革職人がいて
作ってもらっちゃいました

私が選んだのは
皮の色だけ

デザインはすべておまかせ

左がランチ用
右がディナー用
この刻印がまたいいでしょ

お菊ちゃん
ありがとう

大事に大事に使います

ちなみに
レジカウンターのキャッシュトレーも
お菊ちゃんのお手製

次はお財布オーダーするんだ

2013年03月11日
作る幸せ 作れる幸せ
食べてくれる人がいる。
甘いだしょっぱいだ と
文句言ってくれる人がいる。
ごちそうさま と
言ってくれる人がいる。
また来ます と約束してくれる人がいる。
幸せです

ご冥福をお祈りいたします。
甘いだしょっぱいだ と
文句言ってくれる人がいる。
ごちそうさま と
言ってくれる人がいる。
また来ます と約束してくれる人がいる。
幸せです

ご冥福をお祈りいたします。
2013年03月11日
忙しかった週末でした・・・(^_^;)
土曜日は
特別なランチのご予約を頂いて
巨匠がんばりました
前菜・サラダ・スープ・肉料理・魚料理・ロール寿司・デザート
と盛り沢山なメニュー
喜んでいただけたかな・・・

こんな感じで。
オシャレ
なネーミングでしょ
特別なランチのご予約を頂いて
巨匠がんばりました

前菜・サラダ・スープ・肉料理・魚料理・ロール寿司・デザート
と盛り沢山なメニュー
喜んでいただけたかな・・・
カルパッチョ 葉野菜の王冠仕立て
こんな感じで。
オシャレ


2013年03月08日
そして今日は大学の発表
いい知らせが
じゃんじゃん届いた1日でした

うちのイケメンは推薦だったので
一昨年の11月にはとっとと決まって
去年の今頃は遊んでばっかで
まさにニート状態でした、そういえば(-.-)
努力して栄光を手にした
親孝行の皆さん
おめでとうございます
じゃんじゃん届いた1日でした

うちのイケメンは推薦だったので
一昨年の11月にはとっとと決まって
去年の今頃は遊んでばっかで
まさにニート状態でした、そういえば(-.-)
努力して栄光を手にした
親孝行の皆さん

おめでとうございます

2013年03月07日
高校入試 終わりましたね!!
あと1週間で
中学生活も終わり
去年のお嬢の卒業式
最後の3年生の全員合唱が
あまりにもすばらしくて
感動したのを思い出します。
何がすばらしかったって
男子のハーモニー
『ちょっと男子
ちゃんと歌いなさいよー
』
『だるいし
』
『先生に言うからねー
』
みたいな風景が浮かんでくるんだけど(笑)
いやいや
あのハーモニーはちゃんと練習しないと出せません
ぜひ
聴いてみてください
ねっ
感動しちゃうでしょ
中学生活も終わり

去年のお嬢の卒業式
最後の3年生の全員合唱が
あまりにもすばらしくて
感動したのを思い出します。
何がすばらしかったって
男子のハーモニー

『ちょっと男子


『だるいし

『先生に言うからねー

みたいな風景が浮かんでくるんだけど(笑)
いやいや
あのハーモニーはちゃんと練習しないと出せません

ぜひ
聴いてみてください

ねっ
感動しちゃうでしょ

2013年03月06日
アジアンマグロール\(◎o◎)/
昨日に引き続き
ロール寿司メニュー
今日は
炙ったマグロと
パリっとあげたニンニクと
洋野菜と
深ネギの千切りを
巻き巻きしました

名付けて
アジアンマグロール

なんてナイスなネーミング

意外にニンニクが
