2020年06月29日
私の妹の話
私の妹
40代最後の歳。
ただ今入院中
市立病院に。
なんでかって
子宮筋腫ってやつ
子宮と卵巣
全摘ってやつ
八女在住なもんで
手術は6月末なのに
6月3日には鹿児島入りして
うちで隔離生活2週間
発熱なし
風邪症状なし
味覚異常なし
隔離終了
で、先日無事手術成功
成功したはいいけど
ホットフラッシュ突入
脳はホルモン作ろうとがんばる
でも子宮も卵巣もないからムリ
よけいに脳はがんばる
バランスくずれる
コントロール失う
妙な汗出る
まあザックリと
こんな事らしい。
で、
暑い暑いって汗だくだから
毎日洗濯物回収に誰かが行くわけさ。
あれ持ってこい
これ持ってこい
の、欲求に応えるわけさ。
近くて良かった。
面会時間10分を徹底してる市立病院
遠くからわざわざお見舞い来ても
10分は10分
土砂降りの中お見舞い来ても
10分は10分
近くて良かった。
話し全く変わるんだけど
これ知ってる人

昭和のケーキ
ポン吉
ダイエーで見つけた
あっ
イオンか。
ドムドム無くなってた。
永年のご愛好ありがとうございました・・・って
昭和を見つけたり
昭和が無くなってたり
センチメンタルな一日
・・・
と
すっごくどうでもいい話し。
ご静聴
ありがとうございました。
明日も雨・・・。
ヒマだろうなぁ。
オベント屋さんも。
でも、まあまあ仕込みしたから
買いに来てね。
40代最後の歳。
ただ今入院中
市立病院に。
なんでかって
子宮筋腫ってやつ
子宮と卵巣
全摘ってやつ
八女在住なもんで
手術は6月末なのに
6月3日には鹿児島入りして
うちで隔離生活2週間
発熱なし
風邪症状なし
味覚異常なし
隔離終了
で、先日無事手術成功
成功したはいいけど
ホットフラッシュ突入
脳はホルモン作ろうとがんばる
でも子宮も卵巣もないからムリ
よけいに脳はがんばる
バランスくずれる
コントロール失う
妙な汗出る
まあザックリと
こんな事らしい。
で、
暑い暑いって汗だくだから
毎日洗濯物回収に誰かが行くわけさ。
あれ持ってこい
これ持ってこい
の、欲求に応えるわけさ。
近くて良かった。
面会時間10分を徹底してる市立病院
遠くからわざわざお見舞い来ても
10分は10分
土砂降りの中お見舞い来ても
10分は10分
近くて良かった。
話し全く変わるんだけど
これ知ってる人


昭和のケーキ
ポン吉
ダイエーで見つけた
あっ
イオンか。
ドムドム無くなってた。
永年のご愛好ありがとうございました・・・って

昭和を見つけたり
昭和が無くなってたり
センチメンタルな一日
・・・
と
すっごくどうでもいい話し。
ご静聴
ありがとうございました。
明日も雨・・・。
ヒマだろうなぁ。
オベント屋さんも。
でも、まあまあ仕込みしたから
買いに来てね。
2020年06月26日
夏マスク




普通の使い捨てマスクが
あんなに暑いものとは
知らんかった。
あべのマスクはもっと暑いけど。
夏用マスクって
必要だわ。
そしてこれ


さてなんでしょう
広げて

マスク置いて

閉じる

名付けて
置きっぱマスク用ケース
もしくは
まだ使うマスク用ケース
ごはん食べるとき(特に外食)
外したマスクをテーブルに置いとくのって
ちょっと・・・
そこで登場するのが
これ! 置きっぱ用マスクケース
衛生的にも

あっち~
と、車の中で外したマスク
バッグの中にそのまま入れるのもねぇ
そこで登場するのが
これ! まだ使うマスク用ケース
バッグの中でマスクがもみくちゃにならない
柄もこんなに色々たくさん


テンション上がるわ~
200円です。
2020年06月23日
営業再開です
入り口で体温・・・測りません

店に置いてる体温計
10分くらいかかる。
安かったの。980円
6人来たら
熱測るのに
6人目の人
60分待ち←トイマ二かっ
ある意味
行列のできる店

なので
元気ピンピンで来てね

2020年06月21日
そろそろうちも・・・。
明日からディナーの営業を通常に戻します
テイクアウトも引き続きやっていきます
オベント屋さんも引き続きがんばります
ランチはまだ出来ないです
実はランチやめる方向で考えてます
理由は3つ
●うちの巨匠のだましだましのヘルニア共存
●うちのじいさんのいつまで続くかわからない入院生活
●駐車場問題
1番の理由は最後の駐車場問題です。
入りにくく出にくい駐車場なので
オベント屋さんとランチのお客様で
一瞬でも満車状態になると
えらいこっちゃになります。
交差点なのでヘタしたら渋滞を巻き起こしてしまうし
万が一事故でも起こっちゃったら・・・と思うと
うち、地域密着なので
紫原の住民の方々にご迷惑をおかけするにはいかないんです。
そんなこんなで
ランチは出来ない状況ですが
うちのランチっぽいオベント
おばちゃんたちに好評です
一応要予約です。
来月はオベント屋さん1周年
10月は葵之音10周年
この記念すべき2020年がまさかのコロナ
ジミ~に周年祭するかもです
今後とも
どうぞよろしくお願いします
コロナなんかに負けないぞーーーーー

テイクアウトも引き続きやっていきます

オベント屋さんも引き続きがんばります

ランチはまだ出来ないです

実はランチやめる方向で考えてます

理由は3つ
●うちの巨匠のだましだましのヘルニア共存
●うちのじいさんのいつまで続くかわからない入院生活
●駐車場問題
1番の理由は最後の駐車場問題です。
入りにくく出にくい駐車場なので
オベント屋さんとランチのお客様で
一瞬でも満車状態になると
えらいこっちゃになります。
交差点なのでヘタしたら渋滞を巻き起こしてしまうし

万が一事故でも起こっちゃったら・・・と思うと

うち、地域密着なので
紫原の住民の方々にご迷惑をおかけするにはいかないんです。
そんなこんなで
ランチは出来ない状況ですが
うちのランチっぽいオベント
おばちゃんたちに好評です
一応要予約です。
来月はオベント屋さん1周年
10月は葵之音10周年
この記念すべき2020年がまさかのコロナ

ジミ~に周年祭するかもです

今後とも
どうぞよろしくお願いします

コロナなんかに負けないぞーーーーー

2020年06月18日
さてどうしましょう・・・パート2
今週くらいからディナーを通常営業に戻そうかなぁと
思ってた矢先のコロナニュース
でも濃厚接触者の方々も皆さん陰性って事で
ホッとするところですが
また通常営業開始のタイミングを逃してしまった・・・。
さてどうしましょう。
よそのお店はどうしてるんでしょう。
テーブルの間に透明のを下げたりしてるんでしょうか?
カウンターも一つ間隔あけて座ってるんでしょうか?
同じ向きで座って
大きな声でしゃべらず
ただ黙々と食べる・・・とか
給食かっ。
じゃあ家で食べよってなりますよねぇ。
テイクアウトに力入れたくなりますよねぇ。
てことでうちもテイクアウトに力を降り注いだところ
ドーンとこんなん来た。
持ち帰り容器
9,000円以上で送料無料なので
あれこれ注文したら・・・。
さて
どこになおそうけ。
うちの自慢の個室
3密状態になるので
今や倉庫と化してます。
そういえば
ネットで見た、
ホステスさん用のマスク。
アラビアンナイトに出てきそうな
妖艶な雰囲気
これ考えた人
すげ~って
拍手したくなったし。
まさにwithコロナ。
うちもwithコロナ対策で
行かねば。
とりあえず
もうしばらく1日ひと組貸切り営業で
やってみます。
思ってた矢先のコロナニュース
でも濃厚接触者の方々も皆さん陰性って事で
ホッとするところですが
また通常営業開始のタイミングを逃してしまった・・・。
さてどうしましょう。
よそのお店はどうしてるんでしょう。
テーブルの間に透明のを下げたりしてるんでしょうか?
カウンターも一つ間隔あけて座ってるんでしょうか?
同じ向きで座って
大きな声でしゃべらず
ただ黙々と食べる・・・とか
給食かっ。
じゃあ家で食べよってなりますよねぇ。
テイクアウトに力入れたくなりますよねぇ。
てことでうちもテイクアウトに力を降り注いだところ

ドーンとこんなん来た。
持ち帰り容器
9,000円以上で送料無料なので
あれこれ注文したら・・・。
さて
どこになおそうけ。
うちの自慢の個室
3密状態になるので
今や倉庫と化してます。
そういえば
ネットで見た、
ホステスさん用のマスク。
アラビアンナイトに出てきそうな
妖艶な雰囲気

これ考えた人
すげ~って
拍手したくなったし。
まさにwithコロナ。
うちもwithコロナ対策で
行かねば。
とりあえず
もうしばらく1日ひと組貸切り営業で
やってみます。
2020年06月11日
南日本新聞に
今日の南日本新聞に載せてもらいました

その名の通り
うちは、「テイクアウト」より
「持ち帰りメシ」の方が合ってる。
さて
キノン持ち帰りメシが定着しつつある今日この頃ですが
ディナーの営業も通常に戻そうかと思っている今日この頃です。
以前のような
30名様ご予約 飲み放題付き5,000円コース

なんていうのはもう考えられない世の中になってきているので

持ち帰りメシを推しながらも
家族とか、アベックとか
温泉帰りの熟年夫婦とか
ボチボチ食べに飲みにきてくれたら
私どももボチボチやっていけるのかとぉ。
大事なのは
二兎追うものは一兎をも得ず で
どっちも中途半端になってはいけないのだ

家族会議という名のよそのお店の試食会を
日々重ね中。
決して昼ごはんを楽しようとしてるわけではないのだ
