2014年06月30日
7月1日からのランチメイン!(^^)!
若鶏と夏野菜の黒酢あんかけ
ケンケンファームの
完全無農薬の有機野菜
キュウリ、カボチャ、ピーマン、ナス
夏野菜のオンパレードを
あま~い黒酢のあんでからめました

無農薬って
ホントに大変

たくましい雑草と
どっからでもわいてくる虫

あと
アナグマとかカラスとか、
敵も知ってるんだよね、美味しいって

毎日が戦い


だから
無事収穫できた野菜たちを
おいしく料理してくんなきゃ
困ります


というわけで
今回のメインも
めっちゃおいしいです

Posted by キノン at
20:46
│Comments(0)
2014年06月29日
ケンケンファームに行ってきました!(^^)!
手作りビニールハウス
中はトマト

スイカ

うまそうなスイカを探すケンケンパパ

オクラ

知ってました
オクラって下から上に伸びるって
私、てっきりナスみたいにぶら下がってるもんだとばっかり
あと、
キュウリ、カボチャ、インゲン、にがごり、山芋、からいも 他
ケンケンパパとママが
丹精込めて作ってる野菜たちは
前日の大雨にも負けなかった
強い子たちなんです
梅雨が明けて
太陽いっぱい浴びたら
大収穫祭
中はトマト
スイカ
うまそうなスイカを探すケンケンパパ

オクラ
知ってました

オクラって下から上に伸びるって

私、てっきりナスみたいにぶら下がってるもんだとばっかり

あと、
キュウリ、カボチャ、インゲン、にがごり、山芋、からいも 他
ケンケンパパとママが
丹精込めて作ってる野菜たちは
前日の大雨にも負けなかった
強い子たちなんです

梅雨が明けて
太陽いっぱい浴びたら
大収穫祭

2014年06月28日
太陽がまぶしい!!
大雨でJR運休
と信じて夜更かししたお嬢。
『た、たいようが・・・』
ってドラキュラかっつうの(-_-;)
グダグダいうから
学校まで送りました(-_-;)
本日のまかない

ちょっとオシャレな
野菜炒め

と信じて夜更かししたお嬢。
『た、たいようが・・・』
ってドラキュラかっつうの(-_-;)
グダグダいうから
学校まで送りました(-_-;)
本日のまかない
ちょっとオシャレな
野菜炒め

2014年06月26日
雨復活
ちっとばっかい天気良かったけど
また雨
洗濯モンが乾かんがね(-_-;)
テレビや、ヤフーニュースはもちろん
配達のお兄ちゃん、
お客さんから聞こえてくる話し
サッカーの話題でいっぱいです。
残念だったけど
楽しい1週間だったなぁ
よしっ
4年後の為に
サッカー入門書買って
とりあえず オフサイド を理解するぞー
ところで
次はどこなんだ? ワールドカップ?
お土産の しーくわーさー梅酒

また雨

洗濯モンが乾かんがね(-_-;)
テレビや、ヤフーニュースはもちろん
配達のお兄ちゃん、
お客さんから聞こえてくる話し
サッカーの話題でいっぱいです。
残念だったけど
楽しい1週間だったなぁ

よしっ
4年後の為に
サッカー入門書買って
とりあえず オフサイド を理解するぞー
ところで
次はどこなんだ? ワールドカップ?
お土産の しーくわーさー梅酒

2014年06月25日
残念・・・。
もうウッチ―見られないと思うと
残念
そこ
さっ
気持ち入れ替えて
せっかくの4年に1回の大会なんだし
どこ(誰) 応援するか決めなきゃ
ロナウドはタイプじゃないんだよな~
でもポルトガルは多いよなぁ 男前が
探さなきゃだわ

写真は ガスパチョのゼリーよせ
トマト・ピーマン・きゅうり・セロリ・玉ねぎ と自家製食パン
をミキサーにかけて
味付けは、砂糖、塩、ワインビネガー
できたガスパチョスープをゼリーで固めました。
口いっぱいに夏が広がります
残念



さっ
気持ち入れ替えて
せっかくの4年に1回の大会なんだし
どこ(誰) 応援するか決めなきゃ

ロナウドはタイプじゃないんだよな~
でもポルトガルは多いよなぁ 男前が

探さなきゃだわ

写真は ガスパチョのゼリーよせ
トマト・ピーマン・きゅうり・セロリ・玉ねぎ と自家製食パン
をミキサーにかけて
味付けは、砂糖、塩、ワインビネガー
できたガスパチョスープをゼリーで固めました。
口いっぱいに夏が広がります

2014年06月23日
すももコンポート(^O^)
コンポートシリーズの中で
これが1番好き

甘酸っぱいの代名詞
ところで
カラ梅雨かと思いきや
どしゃ降り


私はめったに傘を差しません。
なぜって忘れるから

多少の雨で
そっからそこならダッシュ

ちっとそっと濡れたくらい
どってことない

濡れた傘を車に積むのキライだし。
てな話は
どうでもいいっか

2014年06月21日
来週から期末テスト
勉強中

没収中

今度の期末テストで
仮評定が決まるので
さすがに必死です、こいつら

お嬢 数学が得意で
(中学の時の吹部の顧問の先生が数学で、数学だけ一生懸命やってたため

よかぶって二人に教えてます。
でも
世界史はカタカナが多すぎて
ムリっ らしい

四文字熟語は漢字が多すぎて
ムリっ らしい

まあ
がんばって

2014年06月21日
1点って遠いのね~
昨日のウッチ―も
爽やかだったわ~
次は朝5時の試合だそうな。
こりゃまた微妙な時間帯・・・
1番盛り上がってそうな6時半くらいって
お嬢を駅に送ってる時間だし
とりあえず
試合開始10分で1点入れて(ウッチ―が)
キャー
って言いたい。
えー
ミーハーですよ
それが何か?
とりあえず
25日の弁当は
手抜き弁当だな
こんなトマト仕入れてみました

トマトベリー

ハート
のトマト
かわいくて甘いです
乙女心を
揺さぶります
爽やかだったわ~

次は朝5時の試合だそうな。
こりゃまた微妙な時間帯・・・

1番盛り上がってそうな6時半くらいって
お嬢を駅に送ってる時間だし

とりあえず
試合開始10分で1点入れて(ウッチ―が)
キャー

えー
ミーハーですよ
それが何か?

とりあえず
25日の弁当は
手抜き弁当だな

こんなトマト仕入れてみました
トマトベリー
ハート

かわいくて甘いです

乙女心を
揺さぶります

2014年06月19日
え~ そりゃもう覚えましたとも!
東京に住むいとこの兄ちゃんが
日本選手のプロフィールのサイトを送ってくれて
一生懸命 覚えましたよ
とりあえず顔と名前は一致した・・・と思う
ポジションとかは まあ置いといて
オフサイドって・・・何?・・・てのも置いといて
ヨッシャ―
明日は応援するぞー
って
朝の7時って めっちゃ忙しい時間じゃん
家ん中じゅう走り回ってる時間じゃん
まだ夜中の方がよかったわ
時差のばかーーーー
今日のまかない
茶そばと野菜天ぷら

ニッポン がんばれ~
ウッチ― がんばれ~
そういえば
オプシアに等身大?のウッチ―がいた。
持って帰ろうと思ったのは
私だけではないはず。
日本選手のプロフィールのサイトを送ってくれて
一生懸命 覚えましたよ

とりあえず顔と名前は一致した・・・と思う

ポジションとかは まあ置いといて

オフサイドって・・・何?・・・てのも置いといて

ヨッシャ―


って
朝の7時って めっちゃ忙しい時間じゃん

家ん中じゅう走り回ってる時間じゃん

まだ夜中の方がよかったわ

時差のばかーーーー
今日のまかない
茶そばと野菜天ぷら
ニッポン がんばれ~
ウッチ― がんばれ~

そういえば
オプシアに等身大?のウッチ―がいた。
持って帰ろうと思ったのは
私だけではないはず。
2014年06月18日
2014年06月18日
2014年06月16日
6月17日からのランチメイン(^O^)
ポテトとチキンのクリーミースパーシー焼き
夜の飲み放題コースで大人気の1品

とうとうランチに登場です

じゃがいもを切って揚げて炒めてスパイシーソースをかけてオーブンで焼く

結構大変な作業工程

お得意様のリクエストにお応えして
巨匠がんばるそうです

Posted by キノン at
21:55
│Comments(0)
2014年06月15日
今日は父の日
で
うちのイケメンとお嬢からの

巨匠は大のスナック菓子好き
大喜びで
とりあえず『たけのこの里』 の大人の味
を開けてました
ナイスセレクション
だそうです。
それにしても
ウッチ― 爽やか
シュート外しても
顔に芝がくっついてても
何やってもステキ
試合そっちのけで
お嬢とキャーキャー言ってました
うちのイケメンとお嬢からの

巨匠は大のスナック菓子好き

大喜びで
とりあえず『たけのこの里』 の大人の味
を開けてました

ナイスセレクション

だそうです。
それにしても
ウッチ― 爽やか

シュート外しても
顔に芝がくっついてても
何やってもステキ

試合そっちのけで
お嬢とキャーキャー言ってました

2014年06月13日
ワールドカップ。
日本人選手の顔と名前を一致させる
とうい課題を残したまま
始まってしまった・・・
一夜漬けでがんばろうかしら・・・
写真は
サッカーとはなんも関係ない
ランチ用の蒸し野菜の仕込中画像

塩で食べると
野菜のうま味が際立つんです

とうい課題を残したまま
始まってしまった・・・
一夜漬けでがんばろうかしら・・・

写真は
サッカーとはなんも関係ない
ランチ用の蒸し野菜の仕込中画像
塩で食べると
野菜のうま味が際立つんです

2014年06月12日
2014年06月10日
6月10日からのランチメイン(^O^)
夏野菜とチキンのグリル バルサミコソース
こんがりグリルした
ズッキーニ・パプリカ・ナス・トマト・ジャガイモ
そしてチキン
バルサミコ酢の利いたソースで
さっぱりとお召し上がりください

梅雨入り発表してからの晴天続き

いいんだか悪いんだか・・・
関東は大雨なのにね

今日は鹿児島も雨っぽい


ご予約お待ちしております♪
Posted by キノン at
10:18
│Comments(0)
2014年06月08日
文化祭(^O^)
昨日は松陽高校の文化祭でした

オープニングの、
音楽科と美術科のコラボです♪
次にお嬢のクラス3年7組のステージ
まずはヒップホップダンス
体育会系的なこともできるんだぞアピールです

次にアコースティックギターとヴォーカル

テラスハウスの曲
すばらしいハーモニーです

最後にブラスとピアニカ演奏
サックスソロは副担任で数学の先生

数学ですよ


かっこ良すぎ~

今回は吹部のステージも撮ってきました

大盛り上がりの『宝島』

他にも
書道部・演劇部・音楽部の
すばらしいステージと
普通科クラスのすっごくすっごく楽しいダンス

若いってすばらしい

2014年06月06日
リビングランチ今日6月6日まで!!
約、2週間
多くの方に来ていただいて
本当にありがたく思っております。
やっぱり階段の器の盛り付けは
皆様びっくりされます
キノンを作った時に
家具屋さんに特注で作っていただきました

もちろんヒノキです
階段一個一個分解できて
洗えるんです
さすがヒノキ
抗菌でカビも生えにくく
洗って布巾で拭くと
布巾がヒノキのいい香りになります
でもやっぱり天然素材なので
気温や湿度の変化で
反ったり亀裂が入ったり
大事に使っていかなきゃです
今日もご予約でいっぱいですが
13時以降でしたら
ご案内できると思います
まずは
お電話くださいませ
明日7日は
お嬢の文化祭の為
ランチお休みいたします。
多くの方に来ていただいて
本当にありがたく思っております。
やっぱり階段の器の盛り付けは
皆様びっくりされます

キノンを作った時に
家具屋さんに特注で作っていただきました

もちろんヒノキです

階段一個一個分解できて
洗えるんです

さすがヒノキ

抗菌でカビも生えにくく
洗って布巾で拭くと
布巾がヒノキのいい香りになります

でもやっぱり天然素材なので
気温や湿度の変化で
反ったり亀裂が入ったり

大事に使っていかなきゃです

今日もご予約でいっぱいですが
13時以降でしたら
ご案内できると思います

まずは
お電話くださいませ

明日7日は
お嬢の文化祭の為
ランチお休みいたします。
2014年06月04日
2014年06月02日
梅雨入り だって・・・
田んぼの為にも
紫陽花の為にも
かえるやかたつむりの為にも
梅雨は必要
と わかっているんだけど
梅雨かぁ・・・
おしゃれな傘でも買って
テンション
あげようかな
いやダメだ。
絶対どっかのコンビニに置いてくる
とりあえず
これでも飲むか

ノンアルコールカクテル
びわコンポートクーラー
今年もおいしくできました
紫陽花の為にも
かえるやかたつむりの為にも
梅雨は必要

と わかっているんだけど
梅雨かぁ・・・

おしゃれな傘でも買って
テンション


いやダメだ。
絶対どっかのコンビニに置いてくる

とりあえず
これでも飲むか

ノンアルコールカクテル
びわコンポートクーラー
今年もおいしくできました
