2015年05月30日
2015年05月29日
朝起きたら・・・
辺り一面 銀世界
っちゅうくらいの 灰世界

水まきしなきゃ
と思ってホースにぎったけど
また降り出した
で、水まきやめた。
で、いっときしたらラインニュースで
口永良部が大噴火
口永良部って屋久島の近所よね
桜島とつながってるのけ
地球 大丈夫か

っちゅうくらいの 灰世界

水まきしなきゃ
と思ってホースにぎったけど
また降り出した

で、水まきやめた。
で、いっときしたらラインニュースで
口永良部が大噴火

口永良部って屋久島の近所よね

桜島とつながってるのけ

地球 大丈夫か

2015年05月27日
日本が揺れてる・・・。
って感じですか
お嬢のイツメン関東組も
めっちゃ揺れて怖かったって。
離れてるから余計に心配だわ。
お嬢といえば
早くもドレスを作り始めたらしい
今までは 『十字屋 』 とか 『しまむら楽器』 に行ってたのに
最近じゃ 『まきの』 がご用達
ぶっちゃけ
私は洋裁が ちょーーーーーーー不得意
ボタンを縫うだけで必死
指にはザクザク針がささって
イケメンには
『必殺おっかあの手縫い』
とバカにされるし
返す言葉もないんですけどね
で
何の話しでしたっけ?
そうそう県外組が心配って話し。
しばらくは余震が続くみたいだし
で、写真は
チャーハンやらエビチリやらを
もくもくとただひたすら食べ続ける、
福岡の短大に行ったイツメン。

もしかして
おふくろの味 の次に求めてるのが
巨匠の味なんじゃなかろうか・・・

お嬢のイツメン関東組も
めっちゃ揺れて怖かったって。
離れてるから余計に心配だわ。
お嬢といえば
早くもドレスを作り始めたらしい

今までは 『十字屋 』 とか 『しまむら楽器』 に行ってたのに
最近じゃ 『まきの』 がご用達

ぶっちゃけ
私は洋裁が ちょーーーーーーー不得意
ボタンを縫うだけで必死

指にはザクザク針がささって

イケメンには
『必殺おっかあの手縫い』
とバカにされるし

返す言葉もないんですけどね

で
何の話しでしたっけ?
そうそう県外組が心配って話し。
しばらくは余震が続くみたいだし

で、写真は
チャーハンやらエビチリやらを
もくもくとただひたすら食べ続ける、
福岡の短大に行ったイツメン。
もしかして
おふくろの味 の次に求めてるのが
巨匠の味なんじゃなかろうか・・・

2015年05月23日
こんな時に・・・とは思ったのですが。
日々の忙しさに追われすぎて
ホッとしたくて・・・
ていうか
ただ、どうしても行きたくて
松陽高校定期演奏会

昼の部を聴きに行ってきました。
今日もすばらしい演奏会でした
去年の今頃は・・・と思うと
1年ってホントに早い。
しかも
プログラムの文字がますます見えづらくなって
私も年を重ねたのね~と
妙なところで納得
行ってよかったわぁ。
お嬢は、福岡から帰ってきたイツメンらと共に
先輩づらをしたくて
昼の部、夜の部行きました
ホッとしたくて・・・
ていうか
ただ、どうしても行きたくて

松陽高校定期演奏会

昼の部を聴きに行ってきました。
今日もすばらしい演奏会でした

去年の今頃は・・・と思うと
1年ってホントに早い。
しかも
プログラムの文字がますます見えづらくなって
私も年を重ねたのね~と
妙なところで納得

行ってよかったわぁ。
お嬢は、福岡から帰ってきたイツメンらと共に
先輩づらをしたくて
昼の部、夜の部行きました

2015年05月20日
本日 5月20日からのランチメイン
茶美豚のトンカツ 自家製おろしわさびソース
茶美豚とかいてチャーミートンと呼びます。
お茶とさつまいもで育った豚さん。
ジューシーであっさりして臭みがない

自家製のおろしわさびソースがよく合います

平均年齢が若干高い

ナイスなトンカツです

もちろん
ケンケンファームのおいしい野菜添え
Posted by キノン at
10:59
│Comments(0)
2015年05月19日
優先順位がわからなくなってきた・・・。
なんだかんだとありすぎて
お店に居座れない
なので
ブログの間が空いてしまって
忘れられてしまうんじゃないかと
心配・・・
優先順位がわからなくなってきて
いつもやらない倉庫の片付けとかやってみたり
『マンゴーの上手な切り方』 とか調べてみたり
今
っていうタイミングで
どうでもいいことをやって
現実逃避してます
イケメンもお嬢も
相変わらずです
ネタをため込んでます
夜メニューも
実は、プチリニューアルしてます
ぼちぼちご紹介します


見てみてかわいい~
お店に居座れない

なので
ブログの間が空いてしまって
忘れられてしまうんじゃないかと
心配・・・

優先順位がわからなくなってきて
いつもやらない倉庫の片付けとかやってみたり

『マンゴーの上手な切り方』 とか調べてみたり

今

どうでもいいことをやって
現実逃避してます

イケメンもお嬢も
相変わらずです

ネタをため込んでます

夜メニューも
実は、プチリニューアルしてます

ぼちぼちご紹介します

見てみてかわいい~

2015年05月15日
田舎はいい。
昨日は、一人暮らしだった義父の家のお片付けに
私一人で行ってきました。

桜島フェリーに乗って。
自営業
休もうと思えば休めるけど
休みたいのに休めないのが現実
お店は巨匠とパートさんに任せて
大隅半島までひとっ走り
とにかく田舎なんです。
畑がダーーーーー。
牛舎には黒毛和牛が
豚舎のにおいは酸味系でハンパない
片づけをしてると
『おーい』と声が。
『んにゃ
おまんさぁな、ひといできやったとな
』
訳: まあ
あなた一人できたの
そして
義父との思い出話しに花が咲き
思い出しては涙し
の繰り返しで
訪問客も後を絶たない
缶コーヒーや団子の差し入れも
・・・
・・・
そして
片付けが一向にはかどらない
嫁
がんばります
私一人で行ってきました。
桜島フェリーに乗って。
自営業
休もうと思えば休めるけど
休みたいのに休めないのが現実

お店は巨匠とパートさんに任せて
大隅半島までひとっ走り

とにかく田舎なんです。
畑がダーーーーー。
牛舎には黒毛和牛が

豚舎のにおいは酸味系でハンパない

片づけをしてると
『おーい』と声が。
『んにゃ


訳: まあ


そして
義父との思い出話しに花が咲き

思い出しては涙し

の繰り返しで
訪問客も後を絶たない

缶コーヒーや団子の差し入れも

・・・
・・・
そして
片付けが一向にはかどらない

嫁
がんばります

2015年05月11日
お久しぶりでございます。
ゴールデンウィークも終わり
母の日も終わり
まさかの台風が来る
の、月曜日。
先週は、急にお休みして
ご予約のお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
本当にごめんなさい
実は、巨匠の父が他界しました。
とても急だったので本当にバタバタで
まだ実感もわきません。、
でも、これ以上お店を休むわけもいかないので
今日から通常営業してます。
義父も
『さぼっちょんな
しっかいしごっせんか
客に迷惑どん かくんなねー』
訳:さぼってるな。しっかり仕事をしなさい。お客様に迷惑をかけてはいけません。
と言っていると思います
これからは
いつでも見張られているので
がんばらなきゃ
です。
巨匠の故郷

こんな感じです。
のどかで
四季があって
星が降ってきそうで
いいところです。
母の日も終わり
まさかの台風が来る

の、月曜日。
先週は、急にお休みして
ご予約のお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
本当にごめんなさい

実は、巨匠の父が他界しました。
とても急だったので本当にバタバタで
まだ実感もわきません。、
でも、これ以上お店を休むわけもいかないので
今日から通常営業してます。
義父も
『さぼっちょんな


訳:さぼってるな。しっかり仕事をしなさい。お客様に迷惑をかけてはいけません。
と言っていると思います

これからは
いつでも見張られているので

がんばらなきゃ

巨匠の故郷
こんな感じです。
のどかで
四季があって
星が降ってきそうで
いいところです。
2015年05月06日
ちょっとバタバタしてます。
わたくしごとで
ちょっとバタバタしてまして
おとといから大隅半島の高山と紫原を
行ったり来たりしています
明日7日は
営業いたします。
8日(金)は
臨時休業とさせていただきます。
ブログも
ちっとお休みするかもです
写真は
さばいた後のステーキ肉の切れっぱ炒め

えっ?
どこに肉が・・・?
ちょっとバタバタしてまして
おとといから大隅半島の高山と紫原を
行ったり来たりしています

明日7日は
営業いたします。
8日(金)は
臨時休業とさせていただきます。
ブログも
ちっとお休みするかもです

写真は
さばいた後のステーキ肉の切れっぱ炒め
えっ?
どこに肉が・・・?
2015年05月03日
雨の休日
いかがお過ごしでしょうか。
イオンとか
すーーーーーーーーっごく
多いんでしょうね
キノンでは
伸び伸びと育った
シャッキシャキで味も色も濃い
うまそーな野菜を取り揃えております


食べに来てね
イオンとか
すーーーーーーーーっごく
多いんでしょうね

キノンでは
伸び伸びと育った
シャッキシャキで味も色も濃い
うまそーな野菜を取り揃えております

食べに来てね

2015年05月02日
ゴールデンウィーク
休まず営業します
ランチは12:00オープンとさせていただきます。
よるの営業は通常通りです・
ほとんどの業者さんがお休みなので
多めに発注はしたのですが
もしかしたら 『完売』 になるメニューがあるかもしれません
その時は
ごめんなさい
お食事のみ 『おもてなし』コース 3,000円

ご予約
お待ちしてます


よるの営業は通常通りです・
ほとんどの業者さんがお休みなので
多めに発注はしたのですが
もしかしたら 『完売』 になるメニューがあるかもしれません

その時は
ごめんなさい

お食事のみ 『おもてなし』コース 3,000円
ご予約
お待ちしてます

2015年05月01日
5月です!!
今日からのランチメイン

久しぶりの洋食です
自家製のトマトソースです
もちろんケンケンファームから届く『旬野菜添え』 です。
ご予約
お待ちしてます
若鶏のソテー トマトソース
久しぶりの洋食です

自家製のトマトソースです

もちろんケンケンファームから届く『旬野菜添え』 です。
ご予約
お待ちしてます

Posted by キノン at
10:45
│Comments(0)