スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年05月31日

入院日記4 ここ病院なんですけど。

着替えを持ってきてと頼んだら
うちの巨匠、
こんなん持ってきた。




確かに家ではパジャマ代わりに着てましたけど、

ここ大学病院。

どんだけ元気のいいTシャツ持ってきてくれてんの(-_-;)

さすがに着れんちゅうの。











  


Posted by キノン at 17:10Comments(0)つぶやき

2017年05月29日

ジャジャーーン



今日、表彰式でした。




ミシュランの三つ星はもらえないけどあはっ

保健所から太鼓判を押されたキレイなお店って

わっぜ自慢していいけチョキ

次の営業許可証更新の
平成34年10月にまた選んでもらえるように
がんばるぞゲンコツ




  


Posted by キノン at 18:22Comments(0)つぶやき

2017年05月29日

2017年05月28日

入院日記3 1日の流れ。

6:00 起床 起きてすぐシャワーの予約

7時まで2度寝えーっと・・・

起きたら顔洗ってコーヒー買いに売店へgo

8:00 朝食

9:00 診察

9:30~10:30 点滴

11:30~12:00 シャワー

12:30 昼食

13:00~18:00 読書・クロスワード

18:00 夕食

19:30 おやつ物色しに売店へgo

20:50までデイルームにて、点滴がお友達のおっさんたちとナイター観戦

21:00 消灯と共に眠くなるまでラインかツイッターかインスタか読書

1週間ほぼ同じスケジュール。

退院時に体重が2キロ増えてたのは
言うまでも無い。



実は、

ニンジンがキライ。

でもね
ニンジンって絶対入ってるの。

どうせヒマだから
毎回全部どけたったわ。











  


Posted by キノン at 17:03Comments(0)つぶやき

2017年05月26日

入院日記2 入院あるある

入院案内のパンフレットには載ってない
あったら便利

ベスト5

1位 コードが長ーーいイヤホン←普通のじゃベッドまで届かない

2位 座布団かクッション←リクライニングベッドなので背もたれが欲しくなる

3位 消しゴム付きえんぴつ←入院の鉄板クロスワードがはかどる

4位 爪切り←ヒマすぎて無性に切りたくなる

5位 綿棒・爪楊枝←これを売店で買うのほどアホらしいもんはない


番外編

私的に 1番のすぐれもの

こうみえて私、読書家。
原作読んでから映画観る派。

老眼鏡ってとにかく目が疲れるわけさ。
これサイコーグッ

オプシアの本屋さんのレジの所に売ってます。
税抜き480円。





入院中に、上下読んとった。



  


Posted by キノン at 21:00Comments(0)つぶやき

2017年05月25日

この場をお借りしてお礼をば。

入院を早くもネタにしようとしてる
こんな私ですがあはっ

たくさんの方々に励ましのラインやメールをいただきまして
この場をお借りしてお礼を申し上げます。

ありがとうございます。


本当は入院した事は、ナイショにするつもりだったんです。
退院すると同時に治るもんだと思ってたので。

でもまさかの長期戦ガーン

今も顔の右半分全く動かないですげんなり

元々、大口開けてガハハ笑いするタイプなので
無表情の私を見て

『機嫌悪いの?』
『怒ってる?』

って思われるのもヤなので
公表しちゃったわけなんですえーっと・・・

そしたらですよ、

親戚がなったことある
とか
先輩がなったことある
とか

たくさんの方が体験談を教えてくれて
みんなが口を揃えて言うことが

『いつの間にか治ってたよ』


それを聞いて
安心いたしましたにっこり

顔以外は元気なので
ボチボチと仕事復帰しております。


米の量が意外に多くて


売店に梅干し買いに走りましたあはっ


  


Posted by キノン at 09:48Comments(0)つぶやき

2017年05月22日

入院日記1 ここでいいんですか! 

大学病院は今、増改築工事の真っ最中。

外来の診察室とか結構古くて・・・昭和感満載。

耳の検査する所は、昔の小学校の放送室って感じで
それはそれでノスタルジックでいいかも~

なんて
検査しながら思ったりして。

でも
入院となると・・・。

市立病院がよかったなぁ・・・。

とぶっちゃけ思いながら
耳鼻科病棟へ暗い廊下を案内してもらってたら

いきなり明るいビックリ
そしてキレイキラキラ

なんとC棟という新築の病棟キラキラ

一気にテンションが上がってしまったのが
看護師さんにバレたかもえーっと・・・




でっかいクレーンとキレイな夕陽を
ゆっくり眺める心の余裕が
今の私には必要なんだわ。

これもお薬のひとつなのね。

なあんて、思ったのもつかの間。
売店が閉まんないうちにおやつ買いに行かなきゃソフトクリーム

ベッド回りも広い快適な入院生活の始まりでしたあはっ


  


Posted by キノン at 20:00Comments(0)つぶやき

2017年05月20日

実は私、先週入院してました。

顔面神経麻痺 で。

ゴールデンウィーク明けて月曜日

耳のうしろが痛くて、リンパでも腫れてんのかなぁ と思って
一本桜温泉行って血流よくしてみたりしたんだけど
痛い。

気合いで治そうと我慢したけど
痛い。

そして
水曜の朝、なんだか顔が動かしにくい・・・
なんか変だぞ、すごく変だぞ


と思って近所の耳鼻科行ったら

『風邪ですね、あと、顎関節症も起こしてますね』
『鼻が通る薬と抗生剤と出しときますね』

なんだ、風邪か。
顎関節症ってなんだ?



でも次の日もやっぱり右側だけ超違和感。

で、こんどは昔っから行ってる耳鼻科に行ったら
(最初からこっちに行けば良かったんだけど、水曜日休みだったもだから)

顔見た瞬間

『おかしいね。麻痺してるね。大学病院紹介するからちょっと待ってね』
・・・。
『明日予約入れたから行きなさいね』

えーーーーっ
てか 対応 早っビックリ

で、大学病院で検査したら速効入院。

その日から1日1回、合計9回のステロイド点滴開始。

そして、20日の朝、9回目の点滴終わってやっと退院。

ってなわけでした困ったな

でも
まだ完治してないんです。
3~4ヶ月かかるらしいんです。

いっとき通院です。

原因はヘルペスだそうです。

頭の後ろで悪さをしてるそうです。

おのれ
ヘルペスめプンプン


初体験づくしの入院生活ストーリー
近日公開。



ベッドからの眺めは最高でしたキラキラ













  


Posted by キノン at 21:57Comments(0)つぶやき

2017年05月11日

若手 がんばる の巻

うちのイケメン作

ガトーショコラ


バナナシフォン





お嬢作

夏の新作






若手に任せて
左うちわで過ごせる日が
来ますようにあはっ






  


Posted by キノン at 17:34Comments(0)つぶやき

2017年05月06日

ヤングコーン!!





バナナ



オブジェじゃないです。

1房って頼んだら
ホントの1房 (笑)

結構重いんですけど。

こんなんで木にぶら下がってるなんてビックリ

バナナの木って
頑丈なのね。


来週はバナナシフォンだな。



  


Posted by キノン at 15:16Comments(0)つぶやき

2017年05月05日

夜のメニューとコース 















  


Posted by キノン at 16:39Comments(0)

2017年05月04日

初物


パッ



カーーン



ヤバい
ウマい

全部食っちまいそう。

  


Posted by キノン at 08:45Comments(0)つぶやき

2017年05月02日

マルシェ中にビッグニュースが!!

うちのお店、葵之音が
このたび、鹿児島市衛生協会から表彰状をいただくことになりました!!

『食品衛生優良施設』 
という賞です。

どういういきさつで、このような名誉ある賞をいただけることになったかというと

去年の11月に営業許可証の更新がありまして
6年ぶりに保健所の検査が入ったんです。

その時、私は用事でいなかったのですが
巨匠いわく
『わっぜ褒められたチョキ』 

・・・ふう~ん。

まっ無事終わって良かったと
過ぎた話しになってたのですが、

先日突然保健所から電話が来て
お宅のお店が食品衛生優良施設として候補に挙げられたので
もう一度お店にお伺いしますと。

マジですかひょえー

そして2度目のチェックも合格で
表彰状授与式の案内状が送られてきた次第です。

換気扇の裏とか


おトイレとか

特に褒めていただきました。

日々の努力が認められて
とてもうれしいですうるうる

とりあえず
・・・何着て行こう、授賞式。







  


Posted by キノン at 17:38Comments(0)つぶやき

2017年05月01日

マルシェ大盛況でした

今回のマルシェも
たっくさんの方々が来て下さいましたパチパチ

ありがとうございましたにっこり

次のマルシェは
6月19日~25日
です。

引き続き、作家さん募集いたします音符

そして
葵之音は運動会弁当のご予約も
お待ちしております。


  


Posted by キノン at 22:01Comments(0)マルシェ