2015年10月30日
おせち
3~4名様
20,000円(税込み)
壱の重
鹿児島県産伊勢海老の岩塩炒め・黒毛和牛ローストビーフ・カニ爪フライ
弐の重
栗きんとん・コノシロの甘酢・たたきごぼう・菊花蕪
花レンコン・クラゲの中華風酢の物・北海道産イクラの醤油漬け・田作り・黒豆
大根としいたけと花人参の煮物・う巻き・数の子
参の重
黒豚と黒酢の酢豚・八幡巻き・合鴨黒胡椒ロースト
北海道産カニのスパイシー焼き・自家製スモークサーモン
若鶏のオーブン焼き柚子胡椒・カンパチの照り焼き
北海道産ホタテのオイスターソース炒め・海老チリ
お渡し日 12月31日(木) 15:00~
お申込み〆切 12月21日(月)
紫原は配達いたします
紫原以外の地域は応相談
限定20個
ご予約お待ちしております。
Posted by キノン at
19:06
│Comments(0)
2015年10月27日
ザ・市立病院
昨日は、うちのばあさんの腸閉塞の手術でした。
手術後はICU室だったのですが
このICU室がこれまたすごい
ものすごーーーく広くて
ハイテクで
テレビにでてきそう。
今日の午後には今までの病室に帰ってきてしまったので
もうあそこには行けないのか・・・。
術後の経過もよさそうで
なによりです。
私も何かあったら
市立病院がいいなぁ・・・。
そういえば
来月は健康診断
巨匠 ダイエット開始です。
脱メタボ。
写真は、今月のランチメイン
『塩あんかけそば』

更新し忘れてました
手術後はICU室だったのですが
このICU室がこれまたすごい

ものすごーーーく広くて
ハイテクで
テレビにでてきそう。
今日の午後には今までの病室に帰ってきてしまったので
もうあそこには行けないのか・・・。
術後の経過もよさそうで
なによりです。
私も何かあったら
市立病院がいいなぁ・・・。
そういえば
来月は健康診断

巨匠 ダイエット開始です。
脱メタボ。
写真は、今月のランチメイン
『塩あんかけそば』
更新し忘れてました

2015年10月24日
5周年祭に
悪友がお祝いに来てくれました

昔話でばか笑いして
更年期、介護、財産
50前のお約束ネタに花が咲いて
たのしい一夜でございました。
5周年
協賛をしてくださった業者さん
家族、親せき、友だち
そして大事な大事なお得意さま
葵之音にかかわるすべての方々に感謝しております。
本当にありがとうございました

で、
話し変わりまして

今日はお嬢の学校の学園祭で、
お嬢たち、ファッションショーの出番があるので
ランチお休みして見に行ってきます。すんません

そして
夜はその打ち上げで貸切り
なんです。
女子大生が30人来ます

しかも、もんのすごいメイクのまんま

宝塚かっ!!
興味のある方は
カウンターなら空いてますのでどうぞ。
おそらく
やかましすぎて会話はできないと思いますが

2015年10月20日
おかげさまで6年目に突入
昨日はお誕生日



始めは、来てくれる人すべてが私の友だちか、巨匠の知り合いだったのが、
友だちが友だちを連れてきてくれて、そのまた友だちが友だちを・・・
友だちの輪
で広がって
お得意様も増えて
皆様のおかげで、この不景気の中6年目に突入することができました
本当に感謝しております
これからも日々精進してまいります。
そして、も一人
精進しなければならないやつがここに・・・。




昨日19歳になりました。
来年はハタチです
うそだろーーーー
今後とも
どうぞよろしくお願いいたします

始めは、来てくれる人すべてが私の友だちか、巨匠の知り合いだったのが、
友だちが友だちを連れてきてくれて、そのまた友だちが友だちを・・・
友だちの輪

お得意様も増えて

皆様のおかげで、この不景気の中6年目に突入することができました

本当に感謝しております

これからも日々精進してまいります。
そして、も一人
精進しなければならないやつがここに・・・。
昨日19歳になりました。
来年はハタチです


今後とも
どうぞよろしくお願いいたします

2015年10月18日
19日から5周年祭です
階段ランチ プチデザート・コーヒー付き 1,000円
飲み放題付き 2,900円
22日(木) までやってます。
ご予約 お待ちしております

ほんで
本日18日(日)は、臨時休業いたします。
明日からの周年祭の準備します

2015年10月15日
エビちゃん
伊勢海老。
高級鮮魚店のおっちゃんがくれた。
おせちのサンプルにって。
いい人。
写真じゃわからないけど
こいつら暴れて暴れて
往生際の悪いやつら。
でも、包丁を入れたら
『キュウ』 って言ったらしい。


2015年10月13日
寒い
めっちゃ寒い。
そして手がカサカサ。
今日なんて
今シーズン 初静電気
油断してたわぁ。
車のドア。
バチ
って。
あれって
革製品をあててから素手でさわると
バチってこないらしい。
だから財布は本革にしてみた。
・・・財布もってない時はどうしよう。
常に皮の手袋
しとこうかしら。
レーサーみたいに。
と
今日もどうでもいいお話でした。
写メはひとくちエビチリ

口角をよ~く湿らせて
大きく大きく口あけて
さあ、ひとくちでパクッと。
だいじょぶ
イケるイケる
そして手がカサカサ。
今日なんて
今シーズン 初静電気

油断してたわぁ。
車のドア。
バチ

あれって
革製品をあててから素手でさわると
バチってこないらしい。
だから財布は本革にしてみた。
・・・財布もってない時はどうしよう。
常に皮の手袋
しとこうかしら。
レーサーみたいに。
と
今日もどうでもいいお話でした。
写メはひとくちエビチリ
口角をよ~く湿らせて
大きく大きく口あけて
さあ、ひとくちでパクッと。
だいじょぶ
イケるイケる

2015年10月11日
今日も運動会弁当
お重の形がかわいくてかわいくて

ルンルンしちゃいそう

今日もがんばりました。
・・・巨匠が。
そして
2016年 おせち やります。
限定20個です。
まだ何も決まってない段階から
ご予約いただいてます

運動会弁当に引き続き
巨匠がんばります

私は、栗きんとんと黒豆
がんばります

Posted by キノン at
15:10
│Comments(0)
2015年10月09日
2015年10月08日
2015年10月06日
マイナスイオンを浴びに。
先日、霧島神宮へ行ってきました。

6年目突入にあたって
まずは家族の健康から
ってことで、お参りしてきました。

風流な庭園があって
蛙が泳いでたりなんかして
ゆっくりした時間が流れて
日々を忘れて・・・
でも何かせずにはいられないのがこいつ

ほんで、帰りにはお約束の高千穂牧場で

ウケる
マイナスイオンたっぷり浴びて
癒されてきました
6年目突入にあたって
まずは家族の健康から

ってことで、お参りしてきました。
風流な庭園があって
蛙が泳いでたりなんかして
ゆっくりした時間が流れて
日々を忘れて・・・
でも何かせずにはいられないのがこいつ

ほんで、帰りにはお約束の高千穂牧場で
ウケる

マイナスイオンたっぷり浴びて
癒されてきました

2015年10月05日
見て見て!!
かわいい

どこかって?
家の通り向かいのおうち。
イケメンの同級生の女の子んち。
もうかわいくてかわいくて

夜になると
ろうそくの火みたいに揺れる感じの
ぼんやりしたライトがついて
これがまたいいんだわ

店から帰って車から降りたら
ちょうど見えるもんだから
癒される~

ここでかぼちゃプリンとアールグレイのミルクティーいただきたい

2015年10月04日
今年もがんばった
運動会弁当
先週、今週がピークでした。
あとは、ぽつんぽつんと
幼稚園の運動会が入ってるだけです。
1年の中でも上位にはいる大きな行事が
今年も終わったなぁ・・・
という感じです。
ムラ中、ムラ小の皆様
ありがとうございました

そして
19日からはキノン最大イベント 誕生祭
チラシ制作なう
です

2015年10月03日
お知らせ
10月より
ランチのオープン時間を30分遅らせて
11:30からとさせていただきます。
今年にから入って、友だちの経営するデイサービスのお食事を作らせていただいております。
(うちのじいさん、そこに通ってるんですけどね

ランチの準備と同時進行なので
てんてこ舞い

私も、デザート作らなきゃだし、配達行かなきゃだし、枯葉掃除しなきゃだし。
枯葉といえばあったまくるんだって(ー_ー)!!
毎朝毎朝




雨が降ればへんばりつくし
乾けばそっこらじゅうのが飛んでくるし
爆弾低気圧で、一気にぜーーーんぶ吹き飛ばしてくんないかしら

って枯葉の話しじゃなくて
オープン時間の変更の話しです

どうぞよろしくm(__)m
2015年10月01日
今日のランチは終わったけど・・・。
鶏と秋ナスの中華炒め

今日からのランチメインです。
10月です。
芸術の秋

スポーツの秋

そして
食欲の秋です

台風の影響で品薄だった野菜たちも
少しずつ収穫待ちになって
なんだかウキウキしちゃいます

Posted by キノン at
17:50
│Comments(0)