2023年01月23日
やだ1年ぶり
大変ご無沙汰いたしております
はい元気です
今年もよろしくお願いします。
さて
ご存じの方も多いかと思いますが
うち、まもなく移転します。
自宅をリフォーム&リノベーションして
店舗兼住宅にしちゃってます。
田上台2丁目という、
なんだか紫原6丁目に比べると地味な住所です。
12年お世話になった紫原ですが
なんと、ここの大家さんのご好意で
駐車場でお弁当を売らせてもらえることになりました。
なので13年、14年、、、
まだまだ紫原には居座りますので
どうぞよろしく。
あっ
店名も変えることにしました。
シンプルにkinonです。
そもそもなぜ葵之音とつけたかといいますと
今それを語るか
うちのお嬢の名前が 亜葵(アキ)
うちのイケメンの名前が 伸之介(シンノスケ)
二人とも音楽科だったので 葵之音と付けました。
あれから12年経って、イケメンは音楽を続けてますが、
お嬢はピアノ科だったにもかかわらず今ではネイリスト
ピアノなんか絶対弾けないわよっ
ていう爪をしてます。
なのでそろそろ音を消して静かに
kinonでいこうかと。
このブログもボチボチと続けていきますので
これからも末長ーーーーく
お付き合い下さいませ。




はい元気です

今年もよろしくお願いします。
さて
ご存じの方も多いかと思いますが
うち、まもなく移転します。
自宅をリフォーム&リノベーションして
店舗兼住宅にしちゃってます。
田上台2丁目という、
なんだか紫原6丁目に比べると地味な住所です。
12年お世話になった紫原ですが
なんと、ここの大家さんのご好意で
駐車場でお弁当を売らせてもらえることになりました。
なので13年、14年、、、
まだまだ紫原には居座りますので
どうぞよろしく。
あっ
店名も変えることにしました。
シンプルにkinonです。
そもそもなぜ葵之音とつけたかといいますと

うちのお嬢の名前が 亜葵(アキ)
うちのイケメンの名前が 伸之介(シンノスケ)
二人とも音楽科だったので 葵之音と付けました。
あれから12年経って、イケメンは音楽を続けてますが、
お嬢はピアノ科だったにもかかわらず今ではネイリスト
ピアノなんか絶対弾けないわよっ

ていう爪をしてます。
なのでそろそろ音を消して静かに

kinonでいこうかと。
このブログもボチボチと続けていきますので
これからも末長ーーーーく
お付き合い下さいませ。