2020年05月10日
しばらくは1日一組
緊急事態宣言は解除されましkたが
もうしばらくこんな感じで営業することにします。
うちってお得意さまで持ってるようなのもなので(割と年齢層高めな

そんなお得意さまが安心して来て食べてってもらえるように
いつまで?
終息するまで?
それはちと長そうだ

その前にお店の存続が危うくなる

最近のマイブーム
国とか県とか商工会御所のホームページ開いて
助成金やら協力金やらの案内を調べること。
せめて家賃、光熱費の分だけでも出ると
ありがたい
いつまでの分?
終息するまでの分?
んなわきゃない・・・。
なので
細々とがんばらなきゃです。
地道なポスティング効果もあって
テイクアウトのご注文もたくさんいただいております。
お店で食べるのとなるべく変わらないように
温かい物は温かいうちに
冷たい物は冷たくして
お届けしたいなと。
昨日、テレビでやってた
withコロナって
コロナとともに生きる・・・的な。
これから先の営業方法とか展開とか
考えて行かなきゃなのかなぁ。
あたりまえの事があたりまえじゃなくなるんだろうなぁ
普通って何? みたいな。
世の中の変化に
柔軟について行かねば
