2016年07月11日
お久しぶりでございます
ウインドウズ10 にやられてました。
勝手にアップグレードされてから、しばらくは使えてました。
ある日、DVDを見ようと思ったら
致命的なエラーが発生しました
と出るじゃないですか。
は?(-_-;) 何言ってんの?
あったまきて
7に戻してもらおうとお店に持ってったら、初期化が必要だと。
ショキカってなんですか?
まさか買ったときの状態に戻るってことじゃないですよね(-_-♯)
そこからはお店に言われるがままで
新しいパソコン買いましたよ(-_-;)
ウインドウズ10を(-_-;)
バックアップやらなんやらで
お渡しは1週間後と
で、1週間経って昨日ようやく手元に来ました
長年会員だからか?
古いパソコン下取りしてもらって
バックアップからなんからしてもらって
3年くらいの縛りがあるのなんので
1,000円ちっとで済みましたけどね
パソコンで、ものすごく仕事をしてたわけではないけど
ないと不便。
遠くの悪友は
「ブログ更新されないけどどうしたの?夜逃げした?」
とラインが来るし
近くのお得意様は
「またパソコン壊れたの?」
・・・またって・・・
まあ図星ですけど。
しかし
使いにくい10。
7の方がよかった。
私だけですか?そう思うの。
写真は
夏になったらバカ食いしちゃうポテト

さあ
明日からブログ更新がんばります
夜逃げしたって思われないように
勝手にアップグレードされてから、しばらくは使えてました。
ある日、DVDを見ようと思ったら
致命的なエラーが発生しました
と出るじゃないですか。
は?(-_-;) 何言ってんの?
あったまきて
7に戻してもらおうとお店に持ってったら、初期化が必要だと。
ショキカってなんですか?
まさか買ったときの状態に戻るってことじゃないですよね(-_-♯)
そこからはお店に言われるがままで
新しいパソコン買いましたよ(-_-;)
ウインドウズ10を(-_-;)
バックアップやらなんやらで
お渡しは1週間後と

で、1週間経って昨日ようやく手元に来ました

長年会員だからか?
古いパソコン下取りしてもらって
バックアップからなんからしてもらって
3年くらいの縛りがあるのなんので
1,000円ちっとで済みましたけどね

パソコンで、ものすごく仕事をしてたわけではないけど
ないと不便。
遠くの悪友は
「ブログ更新されないけどどうしたの?夜逃げした?」
とラインが来るし
近くのお得意様は
「またパソコン壊れたの?」
・・・またって・・・

まあ図星ですけど。
しかし
使いにくい10。
7の方がよかった。
私だけですか?そう思うの。
写真は
夏になったらバカ食いしちゃうポテト
さあ
明日からブログ更新がんばります

夜逃げしたって思われないように
